列車の特徴・車内
グリーン車並みで多彩な設備の観光列車
JR東日本の観光列車「リゾートやまどり」は、JR東日本高崎支社の臨時列車、ツアー専用列車(団体列車)向け車両として、2011年(平成23年)に登場しました。
すべての車両が普通車ながらグリーン車並みの座席を装備しているほか、キッズルーム、運転席直後の展望室、畳敷きのミーティング室も用意。車内各所で楽しみながら、列車の旅を味わえます。
おもな運転区間
JR東日本の観光列車「リゾートやまどり」は、おもに群馬エリアに関係する臨時列車やツアー専用列車(団体列車)として運転されます。定期的に運転している区間はありません。
おすすめツアー(旅行商品)
観光列車へ乗るには、「ツアーの利用」も検討の価値あり。面倒なきっぷの予約が不要で、おまかせで楽できるほか、お得な特別ツアーも用意されているからです。
クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
- 観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン、限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
- ★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」
上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
運転日・時刻
JR東日本の観光列車「リゾートやまどり」は、2022年12月11日(日)で運転を終了しました。このページの内容は、運転終了時のものです。
JR東日本の観光列車「リゾートやまどり」について、現在、発表されている運転日、時刻表は次の通りです。
- 吾妻線・上越線コース
- 高崎駅10時54分ごろ発~高崎駅16時35分着
- 2022年12月4日運転
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 信越本線・両毛線コース
- 高崎駅11時02分ごろ発~高崎駅15時35分着
- 2022年12月10日運転
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 懐かしの「リゾートやまどり」コース
- 上尾駅7時55分ごろ発~上尾駅14時00分着
- 2022年12月11日運転
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
予約・料金
JR東日本の観光列車「リゾートやまどり」が、一般の営業列車として運転される場合の予約方法、予約状況の確認方法です。
この観光列車のきっぷは、JR東日本のネット予約サービス「えきねっと」、JR駅の「みどりの窓口」、おもな旅行会社などで、乗車1か月前の同じ日の午前10時00分から購入できます。
予約状況は、JR東日本のネット予約サービス「えきねっと」で確認可能です。
きっぷの予約・購入方法について、詳しくは次のページをご覧ください。