2023年「SLもおか」予約・料金・運転日・時刻

真岡鐵道の観光列車「SLもおか」

真岡鐵道の観光列車「SLもおか」

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。

列車の特徴・車内

関東平野のんびり汽車旅

真岡鐵道の観光列車「SLもおか」は、田園広がる関東平野を走行。焼き物で知られる益子駅などを経由して、のんびりした旅が楽しめます。茂木駅近くでは起伏が増え、山の雰囲気も味わうことも可能です。筑波山も見えます。

おもな運転区間

真岡鐵道の観光列車「SLもおか」は、下館駅(茨城県筑西市)と茂木駅(栃木県芳賀郡茂木町)を、真岡鐵道線経由で結びます。走行距離は41.9kmです。

真岡鐵道の観光列車「SLもおか」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

真岡鐵道の観光列車「SLもおか」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

おすすめツアー(旅行商品)

観光列車へ乗るには、「ツアーの利用」も検討の価値あり。面倒なきっぷの予約が不要で、おまかせで楽できるほか、お得な特別ツアーも用意されているからです。

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。

予約・料金・運転日・時刻表

真岡鐵道の観光列車「SLもおか」の予約方法、料金、運転日、時刻について、詳しくは次の公式サイトをご覧ください。