2023年「ゆけむり」予約・料金・運転日・時刻

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。

列車の特徴・車内

運転士気分の展望席

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」は、車両に元小田急の特急「ロマンスカー」車両10000形(HiSE)を使用。その代名詞である、運転席を2階にして1階の先頭に展望席を設けた展望車構造を楽しむことができます。

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」車内

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」車内

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」展望席

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」展望席

車内販売にワイン列車も

「ゆけむり」は、通勤などにも使える一般特急の性格と、観光特急の性格を合わせ持った列車ですが、そのうちの「ゆけむり~のんびり号~」では、車内販売も行われます。

またその車両を使って、信州のお酒を車内で味わえる「北信濃ワインバレー列車」「ながでんビアトレイン」「長電ワイントレイン」「ながでん地酒トレイン」が運行されることがあります。

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」車内販売品の一例

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」車内販売品の一例

「ゆけむり」新着ニュース

復活!電車に揺られ「ながでんトレイン」ビール、ハイボールなど飲み放題 特製弁当も
PublishedbyNBS長野放送夏の風物詩の復活です。電車に揺られながら生ビールなどを楽しむ企画列車「ながでんビアトレイン」がきのう...
「ながでんビアトレイン」7・8月運転 元「ロマンスカー」車両で
ビアトレイン特製弁当つき長野電鉄が2023年6月23年(金)、「ながでんビアトレイン」の運転について発表しました。使用車両は、元小田急ロマンスカー「HiSE」の1000系電車「ゆけむり」。長野駅を18...
「ながでんビアトレイン」「特急ゆけむり~のんびり号~」運転中止 コロナ拡大で
「北信濃ワインバレー列車」も中止長野電鉄が2022年7月25日(月)、「ながでんビアトレイン」「特急ゆけむり~のんびり号~」の運転を中止すると発表しました。新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえたもので...

おもな運転区間

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」は、長野駅(長野県長野市)と湯田中駅(長野県下高井郡山ノ内町)を、長野電鉄線経由で結びます。走行距離は33.2kmです。

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

おすすめツアー(旅行商品)

この観光列車へ乗るには、「ツアーの利用」も検討の価値あり。面倒なきっぷの予約が不要で、おまかせで楽できるほか、お得な特別ツアーも用意されているからです。

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
メニューから「長野電鉄」で検索すると、「観光列車『雪月花』『北信濃ワインバレー列車』『ろくもん』3日間」などが発売されています。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。

予約・料金・運転日・時刻表

長野電鉄の観光列車「ゆけむり」の予約方法、料金、運転日、時刻について、詳しくは次の公式サイトをご覧ください。