2022年「はやとの風」予約・料金・運転日・時刻

JR九州の観光列車「はやとの風」

JR九州の観光列車「はやとの風」

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。

列車の特徴

ノスタルジック車両で時間旅行

JR九州の観光列車「はやとの風」は途中、明治時代のレトロな駅舎が残る嘉例川駅、大隅横川駅に停車。木材を多く使ったノスタルジックな車両に揺られ、時間旅行が楽しめます。

  • 嘉例川駅、大隅横川駅に停車中、駅の見学が可能。
  • 大隅横川駅には、第二次世界大戦で米軍機から受けた銃撃の跡。
  • 各車両に「展望スペース」。
  • 車内販売で駅弁「花の待つ駅 かれい川」「百年の旅物語 かれい川」(ともに要予約)、「発泡酒薩摩GOLD」「薩摩スパークリング(梅酒)」などを販売(品物は変更の場合あり)。
JR九州の観光列車「はやとの風」車内

JR九州の観光列車「はやとの風」車内

列車の編成・車内

JR九州の観光列車「はやとの風」は、キハ40系ディーゼルカー2両編成での運転。客席は、普通車指定席、普通車自由席です。

JR九州の観光列車「はやとの風」シートマップ(JR九州公式サイトより引用)

JR九州の観光列車「はやとの風」シートマップ(JR九州公式サイトより引用)

展望スペース

JR九州の観光列車「はやとの風」展望スペース

JR九州の観光列車「はやとの風」展望スペース

通常座席

JR九州の観光列車「はやとの風」通常座席

JR九州の観光列車「はやとの風」通常座席

おもな運転区間

JR九州の観光列車「はやとの風」は、おもに次の区間で運転されます。

「はやとの風」
鹿児島中央駅(鹿児島県鹿児島市)~吉松駅(鹿児島県姶良郡湧水町)、鹿児島本線・日豊本線・肥薩線経由、68.5km
JR九州の観光列車「はやとの風」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

JR九州の観光列車「はやとの風」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

運転日・時刻表

JR九州の観光列車「はやとの風」は、2022年3月21日(月・祝)で運転を終了しました。このページの内容は、運転終了時のものです。

JR九州の観光列車「はやとの風」は、土曜日、日曜日、祝日、行楽シーズンを中心に、1日2往復の運転が基本です。運転されない日もあります。

発表されている運転日・時刻表(2022年3月まで)

特急「はやとの風2号」吉松駅行き
鹿児島中央駅9時26分発~吉松駅11時11分着
鹿児島、隼人、嘉例川、霧島温泉、大隅横川、栗野駅に停車
普通車指定席、普通車自由席
2021年12月:25日~31日運転
2022年1月:1日~10日、15日、16日、22日、29日、30日運転
2022年2月:5日、6日、11日~13日、19日、20日、23日、26日、27日運転
2022年3月:5日、6日、12日~21日運転
特急「はやとの風4号」吉松駅行き
鹿児島中央駅13時22分発~吉松駅14時54分着
鹿児島、隼人、嘉例川、霧島温泉、大隅横川、栗野駅に停車
普通車指定席、普通車自由席
特急「はやとの風2号」吉松駅行きと同じ日に運転
特急「はやとの風1号」鹿児島中央駅行き
吉松駅11時37分発~鹿児島中央駅13時05分着
栗野、大隅横川、霧島温泉、嘉例川、隼人、鹿児島駅に停車
普通車指定席、普通車自由席
特急「はやとの風2号」吉松駅行きと同じ日に運転
特急「はやとの風3号」鹿児島中央駅行き
吉松駅15時01分発~鹿児島中央駅16時44分着
栗野、大隅横川、霧島温泉、嘉例川、隼人、鹿児島駅に停車
普通車指定席、普通車自由席
特急「はやとの風2号」吉松駅行きと同じ日に運転

おすすめツアー(旅行商品)

観光列車へ乗るには、「ツアーの利用」も検討の価値あり。面倒なきっぷの予約が不要で、おまかせで楽できるほか、お得な特別ツアーも用意されているからです。

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。

きっぷの予約方法

JR九州の観光列車「はやとの風」は、全車指定席のため、乗車には予約が必要です。

この観光列車のきっぷは、JR九州のネット予約サービス「インターネット列車予約」、JR東日本のネット予約サービス「えきねっと」、JR西日本のネット予約サービス「e5489」、JR駅の「みどりの窓口」、おもな旅行会社などで、乗車1か月前の同じ日の午前10時00分から購入できます。

予約状況は、JR九州のネット予約サービス「インターネット列車予約」で確認可能です。

きっぷの予約・購入方法について、詳しくは次のページをご覧ください。

JR九州の観光列車「いさぶろう・しんぺい」「はやとの風」

JR九州の観光列車「いさぶろう・しんぺい」「はやとの風」

きっぷの料金

JR九州の観光列車「はやとの風」に、片道乗車した場合の通常料金です。

鹿児島中央~嘉例川(普通車指定席利用)
乗車券(860円)、指定席特急券(1050円)の合計で1910円(子ども950円)。
鹿児島中央~霧島温泉(普通車指定席利用)
乗車券(1130円)、指定席特急券(1050円)の合計で2180円(子ども1080円)。
鹿児島中央~吉松(普通車指定席利用)
乗車券(1500円)、指定席特急券(1050円)の合計で2550円(子ども1270円)。