JALふるさと応援隊と「こたつ列車」に乗車 三陸応援ツアー発売
観光列車ニュース三陸鉄道の観光列車「さんりくはまかぜ」
2022.02.04
列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。
『あまちゃん』の舞台になった三陸鉄道へ
ジャルパックが2022年2月4日(金)、「未来につなぐ!三陸応援歌4日間 ~『3・11』を忘れない~」ツアーを発売しました。おもな内容は次の通りです。

三陸鉄道の観光列車「さんりくはまかぜ」
- 三陸鉄道の観光列車「こたつ列車」に乗車。車内では「岩泉短角牛ローストビーフ弁当(海藻スープ付き)」を用意。
- 「こたつ列車」は貸切で、「JALふるさと応援隊」も乗車。
- 「奇跡の一本松」など、東日本大震災遺構の地を訪問。
- JAL空港職員に、震災時の仙台空港の様子、体験談を聞く。
- 道の駅や商店街などに立ち寄り、三陸ならではの水産物や農産物、特産品に触れる。
- 瑞巌寺、釜石大観音、蕪嶋神社で御朱印。
出発日は2022年3月28日(月)のみで、3泊4日の行程。出発地は東京、大阪、仙台。旅行代金(大人)は8万3800円からです。
JALふるさと応援隊と「こたつ列車」に乗車 三陸応援ツアー発売