宮古市のイベントとタイアップ
JR東日本が2022年2月10日(木)、観光列車「宮古毛ガニ号」について発表しました。

JR東日本の観光列車「さんりくトレイン宮古」に使用されるHB-E300系
3月13日(日)に岩手県宮古市で開催される「宮古毛ガニまつり」にあわせて、盛岡~宮古間で1往復が運転される「宮古毛ガニ号」。
そのうち宮古駅行き「宮古毛ガニ号」に乗車し、無料運行される専用シャトルバスを利用して宮古駅から会場に向かった乗客に、岩手まるごとおもてなし隊より「たつっと浜だれ」をプレゼントするそうです。
「たつっと浜だれ」は、ホタテと毛ガニのエキスを濃縮した、三陸の浜の香りを楽しめる万能調味料で、三陸の海水から生まれた、まろやかな「宮古の塩」をベースとしているため、様々な食卓レシピに活用できるとのこと。
「宮古毛ガニ号」は、山田線の観光列車「さんりくトレイン宮古」と同様のダイヤで、使用車両も同じ。全車指定席の快速列車として運転されるため、乗車には予約(指定席券)も必要です。