「みなかみ」「よこかわ」でSL運転
JR東日本が2022年2月28日(月)、観光列車「SLぐんま」の運転について発表しました。

JR東日本の観光列車「SLぐんま みなかみ」
2022年1月21日(金)にJR東日本が発表したその計画では、2022年春の運転分はすべてはDL(ディーゼル機関車)、もしくはEL(電気機関車)けん引の予定でしたが、そのうち一部の日(4月29日、30日、5月4日、5日)について、SL(C61形20号機)けん引に変更するとのこと。

JR東日本の観光列車「SLぐんま」運転日(JR東日本公式サイトより引用)
また、運転日が追加され、その日はSLけん引で走ります(5月3日、7日、8日)。
6月18日(土)運転予定の「EL YOGISHA みなかみ」と、4月2日(土)運転の「DL横川ナイトパーク」「EL横川ナイトパーク」については、けん引機関車の変更はありません。