「SL銀河公開デー」5月に開催 SL運転台での写真撮影も

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

駅前では「かまいし春祭り」

JR東日本が2022年3月31日(木)、釜石駅で「SL銀河公開デー」を開催すると発表しました。

JR東日本の観光列車「SL銀河」

JR東日本の観光列車「SL銀河」

釜石線の観光列車「SL銀河」を、釜石駅1番線ホームで公開するもの。5月4日(水)の13時から14時までの実施で、車内見学、「SL銀河」車掌制服を着用した社員との写真撮影、オリジナルフォトフレームでの写真撮影、ちょっぴりプレゼントの配布を予定しているそうです。

「SL銀河」運転台で写真撮影できる商品「釜石駅『SL銀河公開デー』写真撮影」も、「JRE MALL」のJR東日本盛岡支社ページ内で、4月4日(月)10時から販売されます。価格は458円、10名限定です。

この5月4日(水)と5月5日(木)は、釜石駅前広場で「かまいし春祭り」も開催されます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび