この記事は広告を掲載しています

豪華寝台列車「ななつ星in九州」車両&コースをリニューアル JR九州

2022年秋に生まれ変わる「ななつ星in九州」

JR九州が2022年4月8日(金)、豪華寝台列車「ななつ星in九州」の車両、コースのリニューアルについて発表しました。

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」(JR九州公式サイトより引用)

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」(JR九州公式サイトより引用)

リニューアルのコンセプトは「100年をこえる物語をつなぐ。」。ポイントは次の通りです。

  • 乗車定員を最大10室20名に変更(現在は最大14室30名)。
  • カスタマイズ性の高い旅程・サービスを用意し、1人1人にあわせた旅を提案。
  • 車両リニューアルにより新しい空間が誕生。
  • 3泊4日コースは、季節によって2つのコース(霧島・雲仙コース)を用意。
  • 1泊2日コースでは初めて南九州を走行し、新しい「ななつ星in九州」の車両をゆっくり楽しめる周遊コースを用意。

新たな設備としては、2号車にサロン、茶室を設置。3号車にギャラリーショップ、バーラウンジが設けられます。

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」リニューアル後の車内(JR九州公式サイトより引用)

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」リニューアル後の車内(JR九州公式サイトより引用)

「ななつ星in九州」は第21期(2022年10月~2023年3月出発分)から、この新しい内容になります。

第21期の旅行代金は、1人65万円から170万円。JR九州企画実施分は、2022年4月15日(金)から5月13日(金)まで、申込みが受付られます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび