特急「HYDE サザン」運転終了へ「めでたいでんしゃ かしら」と撮影会など開催 南海

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

アーティストHYDE氏とのコラボで誕生

南海電鉄が2022年4月26日(火)、特急「HYDE サザン」の運転終了と、イベントの開催について発表しました。

和歌山市出身のアーティストHYDE氏とコラボレーションし、2019年12月23日(月)から運転されてきた特急「HYDE サザン」。5月31日(火)の15時40分に難波駅を発車する住ノ江車庫行き回送列車で、運転を終了するといいます。

特急「HYDE サザン」(南海電鉄ニュースリリースより)

特急「HYDE サザン」(南海電鉄ニュースリリースより)

そしてこの運転終了に伴い、次のイベントを開催するそうです。

  • 「なんばガレリアツインビジョン」などで、運行終了に伴うHYDE氏本人のビデオメッセージを放映。
  • 5月28日(土)に「HYDE サザン乗車とHYDE サザン×かしらの撮影会ツアー」開催。
  • 5月28日(土)に「HYDE サザン×かしらの撮影会」開催。
  • 「HYDE サザン鉄道コレクション」を受注販売(1セット1万3200円)。
  • 5月31日(火)に「ありがとう HYDE サザン! 感謝の気持ちを込めてお見送り」開催。

「HYDE サザン×かしらの撮影会」は、特急「HYDE サザン」と、同じくHYDE氏とのコラボで誕生した南海電鉄の観光列車「めでたいでんしゃ かしら」を和歌山市車庫で並べ、車内外の撮影会を行うもの。参加費は大人、子どもとも2000円です。

その撮影会に、難波駅から特急「HYDE サザン」に乗って参加するツアーも用意され、料金は大人4500円、子ども3500円です。

また5月31日(火)の「お見送り」は、フラッグを振って列車を見送るもの。イベントの参加方法は今後、発表されます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび