6月から10月まで運転
東武鉄道が2022年5月9日(月)、「尾瀬夜行23:45」の運転について発表しました。
浅草駅(東京都台東区)を23時45分に発車し、3時08分に会津高原尾瀬口駅(福島県南会津郡南会津町)に到着する、現在では珍しい夜行列車です。尾瀬へのアクセスのため運転されている列車で、会津高原尾瀬口駅から尾瀬沼山峠まで、専用バスが接続します。尾瀬沼山峠への到着は早朝6時10分です。
2022年の「尾瀬夜行23:45」は、車両に500系電車「リバティ」6両編成を使用。各席にコンセントがあり、車内では無料Wi-Fiも利用可能です。
ツアー専用列車(団体列車)として運転され、片道利用、往復利用に加え、超秘境バスルート、遊覧船などで新潟県に向かう現地アクセスプラン「尾瀬を縦断する!」も用意しているそうです。1人で2席使えるプランもあるとのこと。
2022年の「尾瀬夜行23:45」運転日は、次の通りです。
- 2022年6月
- 10日(金)、11日(土)、17日(金)、18日(土)、24日(金)、25日(土)
- 2022年7月
- 1日(金)、2日(土)、8日(金)、9日(土)、15日(金)、16日(土)、17日(日)、22日(金)、23日(土)、29日(金)、30日(土)
- 2022年8月
- 5日(金)、19日(金)、26日(金)
- 2022年9月
- 2日(金)、9日(金)、16日(金)、18日(日)、22日(木)、23日(金)、30日(金)
- 2022年10月
- 1日(土)、7日(金)、14日(金)
「尾瀬夜行23:45」への乗車は、東武トップツアーズ各支店でツアー(旅行商品)の購入が必要。発売は乗車1ヶ月前からです。