佐賀県と西鉄「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」がコラボ ぜいたくランチを車内で提供

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

夏・秋・冬に3日間ずつ運行

西鉄と佐賀県が2022年5月19日(木)、「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO × SAGA」の運行について発表しました。

筑後佐賀エリアの食材と伝統工芸の器を使って、有名シェフが贅沢ランチを提供する特別コースで、夏、秋、冬にそれぞれ3日間運行。季節にあった筑後佐賀エリアの旬の食材、料理を提供し、夏メニューではミシュラン福岡の一つ星店「La Maison de la Nature Goh」の料理長である福山 剛シェフが料理を監修するそうです。

西鉄の観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」

西鉄の観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」

また器には、伝統工芸品である小石原焼や有田焼を使用し、筑後佐賀の魅力を存分に楽しめるとのこと。お土産として、人気陶芸家である鹿児島 睦氏のオリジナル有田焼豆皿がプレゼントされます。

夏メニューは2022年7月8日(金)から10日(日)、秋メニューは9月30日(金)から10月2日(日)、冬メニューは12月16日(金)から18日(日)の運行。料金は1万1990円です。運行時刻などの詳細は、後日発表するとのこと。

この「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO × SAGA」は、筑後佐賀エリアの観光振興、地域活性化を目的に、西鉄と佐賀県が結んでいる包括的連携協定の一環として行われるもの。この特別コースの運行にあわせて、終着駅の西鉄柳川駅で下車したのち、佐賀までの移動と観光、宿泊をセットにした旅行商品も、西鉄旅行から発売されます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび