CAがいる観光列車「あめつち」に乗ろう!JAL×JR西日本のタッグで実現 参加者を募集

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

「JALふるさと応援隊」が乗務

JALとジャルパック、JR西日本が連携して2022年5月31日(火)、特別なツアー「山陰色豊かな観光列車『あめつち』貸切乗車と倉敷・出雲を巡る 2・3日間」の発売を開始しました。

JR西日本の観光列車「あめつち」

JR西日本の観光列車「あめつち」

鳥取県と島根県を走る観光列車「あめつち」に貸切乗車し、世界有数のラドン含有量を誇る三朝温泉(鳥取県東伯郡三朝町)に宿泊。そして倉敷や出雲などをめぐります。

出発は羽田空港、もしくは現地発着で、2日間コースと3日間コースを用意。観光列車「あめつち」には、「JALふるさと応援隊」を務めているJALの客室乗務員も同乗します。

ツアーの目的は、コロナ禍により減少した移動需要の回復で、出発日は2022年7月17日(日)。参加者の募集は抽選で行われ、申込みはジャルパックから可能です。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび