福岡に行っていた「かわせみ やませみ」
JR九州が2022年6月10日(金)、西九州新幹線の開業にあわせて9月23日(金)に実施するダイヤ改正について発表。観光列車「かわせみ やませみ」の運転区間を見直し、豊肥本線で運転することを明らかにしました。
熊本駅と人吉駅を、鹿児島本線と肥薩線経由で結んでいた観光列車「かわせみ やませみ」。2020年7月の豪雨で肥薩線が不通になって以来、博多~門司港間で特別運行されてきましたが、2022年9月23日(金・祝)からは、豊肥本線の熊本駅と宮地駅を結ぶ観光列車として、運転が行われます。
運転時刻は、熊本駅10時32分発の宮地駅12時09分着、宮地駅15時47分発の熊本駅17時08分着。途中、肥後大津駅、立野駅、阿蘇駅に停車します。
運転日は土曜日、日曜日、祝日が中心で、熊本~宮地間を1日1往復。詳しい運転日は決まり次第、発表するそうです。