季節ごとにケーキの内容を変更
近鉄が2022年6月13日(月)、観光列車「青の交響曲(シンフォニー)」車内で提供する夏季オリジナルケーキ「ヴィヴ(Vive)」について発表しました。
「ヴィヴ(Vive)」は赤桃と白桃を使用し、気品のあるライチ、華やかなローズの香りにフランボワーズをアクセントにした新作ケーキ、とのこと。口当たりのよい桃のメレンゲの中にさっぱりしたライチのジュレが入っており、暑い時期でも食べやすいさわやかな味わいになっている、といいます。
「大阪マリオット都ホテル」のペストリーシェフ、山口 祐氏が考案したもので、「ヴィヴ(Vive)」は「前向きに明るく」という意味。
「ヴィヴ(Vive)」は2022年6月13日(月)から、「~車内限定販売~季節のオリジナルケーキセット(コーヒーもしくは紅茶付き)」として観光列車「青の交響曲(シンフォニー)」車内で販売され、価格は1100円です。