この記事は広告を掲載しています

名阪特急「ひのとり」伊勢志摩臨時特急 2022年夏も運転 近鉄

高い快適性が特徴の「ひのとり」

近鉄が2022年6月15日(水)、名阪特急「ひのとり」の車両を使って伊勢志摩方面への臨時特急を運転すると発表しました。

2022年夏、近鉄は夏休み期間中の土曜日、日曜日、祝日を中心に、伊勢志摩方面への臨時特急を大阪から計17日間、名古屋から計7日間運行します。

近鉄の観光列車「ひのとり」

近鉄の観光列車「ひのとり」

そのうち、普段は名古屋と大阪を結ぶ名阪特急「ひのとり」車両を使用した臨時特急の運行も、計7日間実施するとのこと。2022年のゴールデンウィークに「ひのとり」を伊勢志摩方面へ臨時運転したところ、多くの利用があったため、夏休みも運行を決めたといいます。

「ひのとり」を利用した臨時特急の時刻表は、大阪難波駅10時50分発の宇治山田駅12時29分着、宇治山田駅13時31分発の大阪難波駅15時21分着と、近鉄名古屋駅発9時36分発の鳥羽駅11時19分着、鳥羽駅14時44分発の名古屋駅16時32分着。

運転日は、2022年7月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)、8月11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)、15日(月)です。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび