デゴイチの炭水車に不具合
JR西日本が2022年6月30日(木)、観光列車「SLやまぐち号」のけん引機関車を変更して運転すると発表しました。
「SLやまぐち号」は2022年5月、けん引するD51形蒸気機関車200号機の炭水車に不具合が発生。運転を取りやめていますが、8月6日(土)から14日(日)までの期間限定で、ディーゼル機関車(DL)けん引による「DLやまぐち号」を運転するそうです。
そのうち8月6日(土)と7日(日)は、DE10形ディーゼル機関車2両がけん引する重連運転を実施。それ以外の日は、DD51形ディーゼル機関車1両でのけん引です。
運転区間、運転時刻は「SLやまぐち号」と同じです。