函館の街を行く明治生まれの観光列車「箱館ハイカラ號」運転再開

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

生誕100年を2010年に迎えた観光列車

函館市交通局が、コロナ禍により中止していた観光列車「箱館ハイカラ號」の運転を、2022年7月9日(土)から再開しました。

函館市電の観光列車「箱館ハイカラ號」

函館市電の観光列車「箱館ハイカラ號」

運転日は、10月31日までの土曜日、日曜日、祝日と、8月12日(金)、10月31日(月)の予定。雨天や悪天候の際は運休です。

9時台から15時台にかけて、駒場車庫前~函館どつく前間などで7本の列車が、「箱館ハイカラ號」で運転されます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび