車内で弁当やスイーツを提供
JR東日本が2022年7月15日(金)、団体専用臨時列車「ダイニング 751」の運転について発表しました。
開催中の北東北三県大型観光キャンペーンにあわせ、地域を盛り上げるべく、JAL、ANA、JR東日本、JR東日本ビューツーリズム&セールスが連携し、実施するものです。
団体専用臨時列車「ダイニング 751」には、JALふるさと応援隊(秋田県)の客室乗務員、ANAの客室乗務員、駅たびコンシェルジュ秋田・青森のスタッフが乗車。おもてなしを行うほか、弁当やスイーツ、コーヒーを車内で提供します。
車両には、特急「つがる」で使われているE751系電車を使用。秋田~青森間を1往復します。
出発日は2022年9月3日(土)で、旅行代金は、秋田駅発着で大人1人1万8000円から。JALとANAのオリジナルグッズつきです。
申し込みは、JR東日本びゅうツーリズム&セールス「日本の旅、鉄道の旅」ウェブサイトなどで行えます。