転車台横での展示も実施
JR西日本が2022年7月19日(火)、観光列車「SLやまぐち号」の運転取りやめ継続と、「DLやまぐち号」の運転について発表しました。
2022年5月に発生した蒸気機関車(炭水車)のトラブルのため、運転を中止している「SLやまぐち号」。その運転取りやめを、2022年9月25日(日)まで継続するそうです。
そのかわりに、9月17日(土)から19日(月・祝)、23日(金・祝)から25日(日)の計6日間、DD51形ディーゼル機関車(DL)けん引で、「DLやまぐち号」を運転するとのこと。
「DLやまぐち号」は、2022年8月にも計6日間、運転される予定です。
また、8月11日(木・祝)から14日(日)、9月17日(土)から19日(月・祝)、23日(金・祝)から25日(日)は、「DLやまぐち号」が津和野駅へ到着したのち、13時15分より14時45分まで、転車台の横にDD51形ディーゼル機関車が展示されます。