150年前の風景を再現「SL大樹ふたらの夏祭り」東武日光駅で7月31日開催

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

和太鼓でSLが出発へ

東武鉄道が2022年7月20日(水)、東武日光駅で「SL大樹ふたらの夏祭り」を実施すると発表しました。

東武鉄道の観光列車「SL大樹」

東武鉄道の観光列車「SL大樹」

鉄道開業150年、東武鉄道創立125年を記念した企画で、7月31日(日)の12時00分から14時30分まで、東武日光駅構内で行われます。内容は以下の通りです。

  • SL汽笛吹鳴聞き比べ。
  • SLへの給水見学。
  • 子ども制服体験&撮影会。
  • 駅係員によるミニゲーム。
  • 東武日光駅周辺の人々によるお囃子演奏。
  • SL運行写真およびヘッドマーク(大樹、ふたら、1~5周年記念)の展示。
  • 客車の車内開放。
  • 「SL大樹ふたら74号」の出発セレモニー(150年前の鉄道開業当初の風景を再現する内容として、和太鼓による出発案内を実施)。

「SL大樹」へのオリジナルヘッドマーク、オリジナルナンバープレート掲出や、7月31日(日)の「SL大樹ふたら」71号、74号乗客へ、オリジナル缶バッチのプレゼントも行われます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび