不通が続く羽越本線・磐越西線
JR東日本が2022年8月4日(木)、大雨の影響で観光列車「海里」「SLばんえつ物語」を運休すると発表しました。
「海里」は、8月5日(金)から7日(日)まで、酒田駅行きの下り列車、新潟駅行きの上り列車とも、全区間が運休です。
「SLばんえつ物語」は、8月6日(土)と7日(日)が、会津若松駅行きの上り列車、新津駅行きの下り列車とも、全区間が運休です。
両列車とも、代行輸送は行われません。
「海里」が走る羽越本線は、坂町駅が冠水するなどし、新発田駅と村上駅のあいだで運転再開見込みが立っていません。
「SLばんえつ物語」が走る磐越西線は、鉄橋が崩落。野沢駅と喜多方駅のあいだで運転再開見込みが立っていません。
羽越本線も磐越西線も短時間での復旧は難しく、特に鉄橋が崩落した磐越西線とそこを走る「SLばんえつ物語」は、運休が長期化するおそれもありそうです。