特製弁当も継続して販売
JR四国が2022年8月10日(水)、観光列車「藍よしのがわトロッコ」の2022年秋における運転について発表しました。
運転日は、9月10日(土)から11月27日(日)までの土曜日、日曜日、祝日。9月10日(土)から25日(日)までは、乗客に「藍よしのがわトロッコオリジナルうちわ」をプレゼントするそうです。
またこの秋の運転より、車内限定の新しいオリジナルグッズを発売。9月10日(土)から、オリジナルクリアファイル(350円)とオリジナルキーホルダー(700円)が、10月1日(土)から「JR四国観光列車 2023年卓上カレンダー」(1200円)が発売されます(カレンダーは「伊予灘ものがたり」「四国まんなか千年ものがたり」「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」車内でも同日から販売)。
沿線地域の人々による歓迎のおもてなし、車内でのおもてなし、特製弁当「あわ愛ぎゅうぎゅう ローストビーフ弁当」「阿波尾鶏トロッコ駅弁」の販売も、継続して実施するそうです(駅弁は要予約)。