通常の「SL大樹」と同じ料金
東武鉄道が2022年8月10日(水)、観光列車「SL大樹」の重連運転について発表しました。
列車の先頭に立つSLを、通常の1両から2両にするもの。客車の2号車には展望車を連結し、SL2両の力強い走りと躍動感を肌で感じられるといいます。SLは、C11型207号機を先頭に、うしろへC11型123号機を連結するそうです。
運転日は、2022年9月19日(月・祝)。運転時刻は、往路の「SL大樹3号」が下今市駅10時29分発の鬼怒川温泉駅11時05分着、復路の「SL大樹6号」が鬼怒川温泉駅15時37分発の下今市駅16時14分着です。
料金は通常の「SL大樹」と同様で、乗車区間の運賃とSL座席指定料金(大人760円)で乗車できます。
SL座席指定券は、2022年8月19日(金)9時00分から、「SL大樹・DL大樹インターネ
ット購入・予約サービス」、東武線の各駅(無人駅)で購入可能。また同日11時00分より、「SL大樹重連 乗り鉄&撮り鉄満喫 日帰りの旅第2弾」ツアーが、東武トップツアーズから発売されます。