「B.B.BASE」運転にあわせ「おもてなし」実施 9月は計10日 5コースで運転

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

「菜久留トレイン」も運転

JR東日本が2022年8月9日(火)、観光列車「B.B.BASE」の2022年9月における運転日、おもてなしについて発表しました。

JR東日本の観光列車「B.B.BASE」

JR東日本の観光列車「B.B.BASE」

「B.B.BASE」は2022年9月、「内房コース」「鹿野山コース」「外房コース」「銚子コース」「佐原・鹿島コース」を、あわせて10日間運転。木更津駅で「鹿野山コース」から乗り継げる久留里線の「菜久留トレイン」も運転されます。

また一部の駅では、おもてなしを実施。詳細は次の通りです。

「B.B.BASE 佐原・鹿島」(往路)
佐原駅で観光パンフレット配布、オリジナルマスクのプレゼント。潮来駅で花摘み娘による出迎え、特別栽培米「潮来あやめちゃん」、オリジナルグッズのプレゼント。鹿島神宮駅で、塚原卜伝全国キャンペーンキャラクター「ぼくでん」による出迎え、サイクリングマップ、ペットボトル(水)、ノベルティグッズのプレゼント。
「B.B.BASE 佐倉・銚子」(往路)
松尾駅で、山武市マスコットキャラクター「SUN ムシくん」による出迎え、ノベルティグッズのプレゼント。
「B.B.BASE 鹿野山」
往路の君津駅で、君津市マスコットキャラクター「きみぴょん」による出迎え、ノベルティグッズのプレゼント。復路の竹岡駅で、富津市おもてなしキャラクター「ふっつん」による見送り、ノベルティグッズのプレゼント。
「菜久留トレイン」(往路)
久留里駅でノベルティグッズのプレゼント。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび