「リゾートしらかみ」一部で運転再開へ 全区間再開は時間要する見込み

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

鯵ケ沢~青森間で一部再開

JR東日本が2022年8月19日(金)、運休してる観光列車「リゾートしらかみ」の運転再開予定について発表しました。

JR東日本の観光列車「リゾートしらかみ」くまげら編成

JR東日本の観光列車「リゾートしらかみ」くまげら編成

大雨により、経由する五能線が路盤の流出、橋梁の損傷といった被害を受け、運休が続いている快速「リゾートしらかみ」。1号と2号は、8月22日(月)から鯵ケ沢駅と青森駅のあいだで運転を再開します(秋田~鯵ケ沢間は引き続き運休)。

ただ快速「リゾートしらかみ」の3号、4号、5号、6号は、全区間の運休が続きます。期間は「当面のあいだ」とのこと。

快速「クルージングトレイン」も、2号だけ鯵ケ沢駅と青森駅のあいだで運転。3号、5号、6号は当面のあいだ、運休です。

なおJR東日本は、五能線で特に大きな被害を受けた岩館~鯵ケ沢間について「運転再開には時間を要する見通し」としており、具体的な復旧の時期は示していません。

観光列車「リゾートしらかみ」は、2022年12月24日(土)より、全区間での運転を再開できることになりました(2022年12月8日〈木〉追記)。