「SLぐんま」の特別運転的に
JR東日本が2022年8月19日(金)、鉄道開業150年を記念し、10月14日(金)の「鉄道の日」にSLを運行すると発表しました(日本の鉄道は1872年〈明治5年〉10月14日に開業)。
運転されるのは快速「夜汽車鉄道百五十年号」で、観光列車「SLぐんま」の特別運転的なもの。SLに、昔ながらの茶色い旧型客車6両を連結しての運転です。
- 快速「夜汽車鉄道百五十年号」水上駅行き
- 高崎駅15時34分発~水上駅17時56分着
- 2022年10月14日運転
- 全車普通車指定席
- 快速「夜汽車鉄道百五十年号」高崎駅行き
- 水上駅20時22分発~高崎駅22時25分着
- 2022年10月14日運転
- 全車普通車指定席
また鉄道開業150年を記念し、同様に「SLぐんま」の特別運転的なもので、次の列車が運転されます。
- 快速「EL鉄道開業150年号」水上駅行き
- 高崎駅9時56分発~水上駅12時03分着
- 2022年10月15日運転
- 全車普通車指定席
- 快速「EL鉄道開業150年号」高崎駅行き
- 水上駅15時15分発~高崎駅17時14分着
- 2022年10月15日運転
- 全車普通車指定席
- 快速「SL鉄道開業150年号」横川駅行き
- 高崎駅9時47分発~横川駅10時49分着
- 2022年10月16日運転
- 全車普通車指定席
- 快速「DL鉄道開業150年号」高崎駅行き
- 横川駅14時15分発~高崎駅15時18分着
- 2022年10月16日運転
- 全車普通車指定席
快速「EL鉄道開業150年号」は、EL(電気機関車)と青い12系客車5両での運転。「SL鉄道開業150年号」は、SLと旧型客車6両での運転(最後尾にディーゼル機関車連結)。「DL鉄道開業150年号」は、DL(ディーゼル機関車)と旧型客車6両での運転(最後尾にSL連結)です。