11年ぶり全線運転再開の只見線「Shu*Kura」「風っこ」などで10月に記念臨時列車運転

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

紅葉の季節を迎える只見線で

JR東日本が2022年8月19日(金)、只見線の全線運転再開を記念し、臨時列車を運転すると発表しました。

JR東日本の観光列車「越乃Shu*Kura」

JR東日本の観光列車「越乃Shu*Kura」

2011年(平成23)年7月の豪雨で被災し、一部区間で運休していた只見線が、2022年10月1日(土)より全線で運転を再開。これを記念したものです。

快速「只見線満喫号」只見駅行き
会津若松駅10時15分発~只見駅12時36分着
2022年10月8日~10日、15日、16日、22日、23日運転
普通車指定席、普通車自由席
快速「只見線満喫号」会津若松駅行き
只見駅13時40分発~会津若松駅15時54分着
快速「只見線満喫号」只見駅行きと同じ日に運転
普通車指定席、普通車自由席
快速「只見Shu*Kura」只見駅行き
新潟駅7時07分発~只見駅10時35分着
2022年10月22日、23日運転
全車普通車指定席
快速「只見Shu*Kura」新潟駅行き
只見駅13時20分発~新潟駅16時09分着
快速「只見Shu*Kura」只見駅行きと同じ日に運転
全車普通車指定席
快速「風っこ只見線紅葉号」只見駅行き
会津若松駅10時15分発~只見駅12時40分着
2022年10月29日、30日運転
全車普通車指定席
快速「風っこ只見線紅葉号」会津若松駅行き
只見駅13時40分発~会津若松駅15時58分着
快速「風っこ只見線紅葉号」只見駅行きと同じ日に運転
全車普通車指定席

快速「只見線満喫号」は、150年前の鉄道開業当時の客車をイメージしたキハ110系ラッピング車両2両での運転。快速「只見Shu*Kura」は、観光列車「越乃Shu*Kura」車両、快速「風っこ只見線紅葉号」は、観光列車「びゅうコースター風っこ」車両での運転です。

なお快速「風っこ只見線紅葉号」は、窓枠を取り付けての運転になります。