この記事は広告を掲載しています

東武日光駅で「SL大樹食堂」9月実施「にこっぺパン」イベント開催で

東武日光駅でも「にこっぺパン」販売

東武鉄道が2022年8月31日(水)、「にこっぺパン project 2022」を観光列車「SL大樹」が盛り上げると発表しました。

2022年9月10日(土)と11日(日)の2日間、日光・鬼怒川エリアで約100店舗が参加し、地元の素材や総菜などを生かしたオリジナルコッペパン「にこっぺパン」を考案、販売するB級グルメ新感覚食べ歩きイベント「にこっぺパン project 2022」。

東武鉄道の観光列車「SL大樹」

東武鉄道の観光列車「SL大樹」

これに東武鉄道が参加し、観光列車「SL大樹」へオリジナルヘッドマークを掲出するほか、9月10日(土)には、SL車内を食堂に見立てて開放する、といった取り組みを行うそうです。

車内を食堂に見立てる「SL大樹食堂」は、2022年9月10日(土)の12時30分から14時00分までの実施。東武日光駅4番線で行われます。

東武日光駅の改札口で「にこっぺパン」購入時のレシート、または「特製缶バッジ」を提示すると、利用できるそうです。

「にこっぺパン」一例(東武鉄道ニュースリリースより)

「にこっぺパン」一例(東武鉄道ニュースリリースより)

「特製缶バッジ」は、「にこっぺパン」を参加店舗で購入し、その領収書と「日光・鬼怒川エリア鉄道乗り放題きっぷ」「SL大樹・ふたら 座席指定券」「SL大樹・ふたら 記念乗車証」のいずれかを、2022年9月10日(土)の10時00分から16時00分までに東武日光駅前の特設ブースに提示すると、もらえます。

また東武日光駅構内でも、2022年9月10日(土)の12時00分から13時30分まで、日光金谷ホテル、ダイエーによる「にこっぺパン」が特別販売されます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび