この記事は広告を掲載しています

星野リゾートオリジナルのスイーツ「福がくるくるフルーティア」11月運転

郡山~磐梯町間で運転

JR東日本が2022年9月7日(水)、特別列車「福がくるくるフルーティア」の運転について発表しました。

星野リゾートが運営する「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」と、JR東日本の観光列車「フルーティアふくしま」がコラボレーションするものです。

「福がくるくるフルーティア」イメージ(JR東日本ニュースリリースより)

「福がくるくるフルーティア」イメージ(JR東日本ニュースリリースより)

車内では、星野リゾートオリジナルのスイーツセットを提供。「幸せを運ぶ牛」として親しまれている郷土玩具「赤べこ」に扮(ふん)したスタッフが、サービスを行います。

乗車前後には「磐梯山温泉ホテル」に宿泊し、館内で会津の文化体験を楽しめるほか、オプションとして、特別列車「福がくるくるフルーティア」乗客限定の特別ルームを用意するそうです。

特別列車「福がくるくるフルーティア」への乗車は、2022年11月に複数回催行される、宿泊がセットになったツアーの購入が必要。

ツアーはJR東日本びゅうツーリズム&セールス、阪急交通社、クラブツーリズムから発売されます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび