南海「めでたいでんしゃ」車内でストレッチ&瞑想&海辺ヨガツアー発売
観光列車ニュース南海電鉄の観光列車「めでたいでんしゃ」の「かい」「さち」「なな」(TRJN - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=111545822による)
列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。
車内にヨガ講師が乗車
南海電鉄が2022年9月14日(水)、「めでたいでんしゃで行く!Well-being Tour」をの開催について発表しました。

南海電鉄の観光列車「めでたいでんしゃ」の「かい」「さち」「なな」(TRJN – 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=111545822による)
和歌山市駅に集合し、観光列車「めでたいでんしゃ『かい』」の車内でストレッチ講座を行いながら加太駅へ。その後、加太海水浴場にて、美しい夕焼けを見ながらのサンセットヨガや、健康的なお弁当を楽しむというもの。
また、帰りの「めでたいでんしゃ『かい』」車内では照明を落とし、LEDキャンドルなどを灯して瞑想体験をするといいます。
開催日時は10月22日(土)。旅行代金は、大人5000円、子供3500円です。申し込みは、南海「ぶらりたび」ホームページから行えます。
南海「めでたいでんしゃ」車内でストレッチ&瞑想&海辺ヨガツアー発売