バイバイ「アルクマ」…2022年末「リゾートビューふるさと」ラッピング終了

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

車内には「アルクマ」のぬいぐるみも

JR東日本が2022年9月16日(金)、観光列車「リゾートビューふるさと」の車両ラッピングを終了すると発表しました。

観光列車「リゾートビューふるさと」の車両(HB-E300系)は、2019年より長野県PRキャラクター「アルクマ」のラッピングを実施。それを2022年12月25日(日)で終了するものです。

長野県PRキャラクター「アルクマ」のラッピングがされたJR東日本の観光列車「リゾートビューふるさと」

長野県PRキャラクター「アルクマ」のラッピングがされたJR東日本の観光列車「リゾートビューふるさと」

それまで観光列車「リゾートビューふるさと」は、長野~南小谷間の臨時快速「リゾートビューふるさと」、長野~富士見間の臨時快速「リゾートビュー諏訪湖」、長野~姨捨間の臨時快速「ナイトビュー姨捨」で運転される予定。

各列車とも、車内に「アルクマ」のぬいぐるみが用意され、記念撮影できます。

また臨時快速「リゾートビュー諏訪湖」では、富士見駅で「駅長アルクマ」記念撮影会、キーワードラリー(往路のみ)が行われます。