この記事は広告を掲載しています

「WEST EXPRESS 銀河」秋の特別運行 山陰へ2往復運転 特別体験も用意

初めて米子駅発着で運転

JR西日本が2022年9月21日(水)、観光列車「WEST EXPRESS 銀河」秋の特別運行(2往復)について発表しました。

1往復目は、「山陰鉄道開業120周年」を記念。「WEST EXPRESS 銀河で行く 山陰鉄道開業120周年記念 名車両展示会」として、初めて鳥取県の米子駅を発着地に運転されます。

特急「WEST EXPRESS 銀河」米子駅行き
新大阪駅22時17分発~米子駅7時46分着
2022年10月31日運転
ツアー専用列車(団体列車)として運転
特急「WEST EXPRESS 銀河」京都駅行き
米子駅17時48分発~京都駅6時43分着
2022年11月2日運転
ツアー専用列車(団体列車)として運転

運転にあわせて、「『名車両展示会』~山陰鉄道を支えた旧米子機関区車庫(現:扇形車庫)の見学と特別な体験~」「山陰鉄道開業120周年記念 銀河歓迎セレモニー ~特別な『WEST EXPRESS 銀河』のお出迎え~」「山陰鉄道開業120周年記念復刻駅名券」「星取県コラボ商品(星取ジェラート)引換券付き銀河記念乗車証」といった特別企画、乗車特典を用意するそうです。

JR西日本の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」

JR西日本の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」

2往復目は、「WEST EXPRESS 銀河で行く 神在月の山陰へ 列車ご縁旅」として、出雲市駅発着で運転されます。

特急「WEST EXPRESS 銀河」出雲市駅行き
新大阪駅22時17分発~出雲市駅9時31分着
2022年11月4日運転
ツアー専用列車(団体列車)として運転
特急「WEST EXPRESS 銀河」京都駅行き
出雲市駅16時00分発~京都駅6時43分着
2022年11月5日運転
ツアー専用列車(団体列車)として運転

運転にあわせて、「島根県の豪華食材を使用したお弁当提供」「『WEST EXPRESS 銀河』イラスト入り『一畑電車フリー乗車券』」といった特別企画、乗車特典を用意するそうです。

これら「WEST EXPRESS 銀河」秋の特別運行に乗車するツアーについて、販売方法など詳しくは10月上旬に発表されます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび