この記事は広告を掲載しています

夜行列車「夜想海里」新潟~青森間で11月初運行へ 夜食&売店夜間営業

8月はとりやめになった「夜想海里」

JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セールスが2022年10月17日(月)、観光列車「海里」の車両を使って、夜行列車「夜想海里(ノクターンかいり)」を運転すると発表しました。

JR東日本の観光列車「海里」

JR東日本の観光列車「海里」

「夜想海里」は新潟~青森間で、2022年8月に初運行する予定でしたが、大雨の影響により運転を中止。それを改めて運転する形です。

「夜想海里」青森駅行き
新潟駅22時05分発~青森駅6時58分着
2022年11月28日運転
ツアー専用列車(団体列車)として運転
「夜想海里」新潟駅行き
青森駅22時05分発~新潟駅6時48分着
2022年11月29日運転
ツアー専用列車(団体列車)として運転

車内では、夜食、仮眠をサポートするオリジナルアメニティを用意。売店の夜間営業も実施します。

「夜想海里」のきっぷは、東京駅発着のツアーとして販売。10月21日(金)14時00分より、JR東日本びゅうツーリズム&セールスのウェブサイト「日本の旅、鉄道の旅」で販売されます。

ツアー代金は、大人1名3万円からです。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび