ツアー専用列車として運転
JR東日本が2022年11月29日(火)、観光列車「フルーティアふくしま」の特別運転について発表しました。
果物とスイーツが奏でる宝石箱 フルーティアふくしまの旅
仙台駅発の郡山駅行きの列車「果物とスイーツが奏でる宝石箱 フルーティアふくしまの旅」では、仙台市の老舗果物店「いたがき」プロデュースによるスペシャルスイーツボックス(仙台いちごのロールケーキ、2種のシフォンケーキ、旬のカットフルーツ盛り合わせ)を提供。
きっぷはツアー(旅行商品)としての発売で、大人1万1000円、子供9000円です。
- 「フルーティアふくしま」郡山駅行き
- 仙台駅10時55分発~郡山駅12時50分着
- 2023年1月7日、8日運転
- 2023年2月4日、5日運転
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
フルーティアふくしまで愉しむ大人旅 こだわりのイタリアンとワインのマリアージュ
郡山駅発の仙台駅行きの列車「フルーティアふくしまで愉しむ大人旅 こだわりのイタリアンとワインのマリアージュ」では、郡山市の人気イタリア料理店「イタリアン マシロ」が監修した特製イタリアンセットと、福島県産の果物を丁寧に醸造した「ふくしま逢瀬ワイナリー」によるワインを楽めるとのこと。
こちらもきっぷはツアー(旅行商品)としての発売で、大人1万2000円です。
- 「フルーティアふくしま」仙台駅行き
- 郡山駅14時30分発~仙台駅16時47分着
- 2023年1月7日、8日運転
- 2023年2月4日、5日運転
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
「日本の旅、鉄道の旅」で発売
ツアー(旅行商品)はそれぞれ、JR東日本びゅうツーリズム&セールス「日本の旅、鉄道の旅」で、乗車14日前まで発売。車内ではアイスティー、アイスコーヒー、ホットティー、ホットコーヒーのドリンクサービスも用意されます。
なお、JR東日本の観光列車「フルーティアふくしま」は、2023年12月で運転を終了する予定です。