九州の旬の食材を厳選
JR九州が2022年12月1日(木)、観光列車「或る列車」で提供する2022年12月からの新メニューについて発表しました。
- 前菜
- 長崎県産トラフグと鹿児島県産白姫エビ、花野菜とハーブのタルタル、サフランソースと宮崎県産キャビアとともに
- 魚料理
- 長崎県産クエのシャブシャブ、白菜とカラフルな根菜のスープ仕立て
- 肉料理
- 鹿児島県産黒毛和牛とキノコのビーフストロガノフ、長崎県産のお米のバターライスとともに
- スイーツ
- 福岡県産イチゴの白銀の世界
- ミニスイーツ
- 熊本県産和栗のBEES最中、福岡県産八女抹茶と小豆のガトー、リンゴのタタン 鹿児島県産リンゴブランデーと
料理の監修は、引き続き東京・南青山の名店「NARISAWA」オーナーシェフ、成澤由浩氏が担当。JR九州は、「成澤シェフが九州各地を視察して旬の食材を厳選し、それをふんだんに使用した新メニューを、風光明媚な久大本線の景色とともにお楽しみください」としています。