12月24日「リゾートしらかみ」秋田~青森の全区間で運転再開へ 8月の大雨から復旧

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

五能線の全線が復旧予定

JR東日本秋田支社が2022年12月8日(木)、不通になっている五能線の深浦~鯵ケ沢間について、運転再開の見通しを発表しました。

2022年8月の大雨で被災した五能線。復旧工事は順調に進捗しているそうで、深浦~鯵ケ沢間は、12月23日(金)ごろからの運転再開を予定しているとのこと。

これにより五能線は、東能代~川部間の全線で運転を再開することになります。一時は2023年以降の全線運転再開が考えられる状況でしたが、2022年内に間に合いそうです。

JR東日本の観光列車「リゾートしらかみ」橅(ブナ)編成

JR東日本の観光列車「リゾートしらかみ」橅(ブナ)編成

これにより五能線の観光列車「リゾートしらかみ」も、12月24日(土)から、秋田~青森間の全区間で運転を再開する予定です。

全区間で運転を再開する12月24日(土)以降の「リゾートしらかみ」指定席券は、12月9日(金)より申し込みできます(「えきねっと」では朝5時00分から予約可能)。