西武と台湾の観光列車がコラボ「52席の至福」「鳴日厨房」記念フリーきっぷ発売

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

姉妹鉄道の西武と台湾鉄路管理局

西武鉄道が2022年12月8日(木)、「西武鉄道×台湾鉄路管理局 日台観光列車コラボ記念 西武線1日フリーきっぷ」について発表しました。

10月中旬に日本と台湾の渡航制限が緩和されたことを受け、発売されるものです。

2015年3月に「姉妹鉄道協定」を締結し、交流を続けてきたという西武鉄道と台湾鉄路管理局。今回の「西武鉄道×台湾鉄路管理局 日台観光列車コラボ記念 西武線1日フリーきっぷ」では、台湾鉄路管理局が運行する、2022年3月30日(水)にリニューアルした観光列車「鳴日厨房(ミンルーツゥファン)」と、西武鉄道が運行する観光列車「西武 旅するレストラン『52席の至福』」がコラボしました。

「西武鉄道×台湾鉄路管理局 日台観光列車コラボ記念 西武線1日フリーきっぷ」(画像:西武鉄道)

「西武鉄道×台湾鉄路管理局 日台観光列車コラボ記念 西武線1日フリーきっぷ」(画像:西武鉄道)

この「西武鉄道×台湾鉄路管理局 日台観光列車コラボ記念 西武線1日フリーきっぷ」では、姉妹鉄道双方の観光列車を紹介しつつ、外観・内装の違いも楽しめるようにしているとのこと。

発売は、2022年12月17日(土)の7時00分から、池袋駅の1階と地下のお客さまご案内カウンター(12月17日の7時から8時までは地下1階にある西武百貨店側の改札付近〈改札外〉でのみ発売)、西武ツーリストインフォメーションセンター池袋(8時~12時、13時~15時の発売)、西武新宿駅の特急券売場、所沢駅のお客様ご案内カウンター(12月17日の7時から8時までは中央改札口正面ブースのみで発売)で行われます。

デザインは2種類あり(専用台紙裏面のデザインは共通)、合計4000セットの発売(1回の購入につき1デザイン2セットまで販売)。価格は1500円です。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび