元日は日章旗もSLに掲出
東武鉄道が2022年12月19日(月)、観光列車「SL大樹」「SL大樹ふたら」で行う謹賀新年のおもてなしについて発表しました。
2023年1月1日(日・祝)から3日(火)まで、「SL大樹」「SL大樹ふたら」には正月限定ヘッドマークを掲出。1日(日・祝)は、日章旗もあわせて掲出されます。
また、この正月限定ヘッドマークの大型レプリカを、東武日光駅と鬼怒川温泉駅に展示。記念撮影を楽しめるとのこと。
「SL大樹」「SL大樹ふたら」車内では、SL観光アテンダントがデザインした正月限定のグリーティングカードを配布。裏面はぬり絵になっていて、子どもと一緒に楽しめるといいます。
車内では、「SL大樹AR記念乗車証」も楽しめるとのこと。AR技術を活用した「SL大樹」「SL大樹ふたら」初の試みで、スマートフォンにダウンロードできる記念乗車証だそうです。
このほか、東武動物公園から東武日光駅へ、2023年の干支(えと)であるウサギが5羽やってきて、一緒に記念撮影を楽しむこともできます。