この記事は広告を掲載しています

「リゾートしらかみ」セルフレジ無人営業開始 橅(ブナ)・青池編成で

飲料・菓子・鉄道グッズなどを販売

JR東日本の秋田支社が2022年12月22日(木)、観光列車「リゾートしらかみ」でセルフレジによる無人営業を12月24日(土)から開始すると発表しました。

「リゾートしらかみ」の「橅(ブナ)編成」と「青池編成」の2号車特設スペースに、販売コーナーを設置。自分で商品のバーコードをスキャンし、購入します。

「リゾートしらかみ」セルフレジのイメージ(JR東日本ニュースリリースより)

「リゾートしらかみ」セルフレジのイメージ(JR東日本ニュースリリースより)

支払いは、「Suica」などの交通系電子マネーか、クレジットカードのみ。現金は使えません。

販売品目は、「秋田しょっつるあたりめ」「完熟アップルジュース」「白神山地の水」「五能線起点終点標ストラップ」といった飲料、菓子類、鉄道グッズなどとのこと。このセルフレジで、ホットコーヒーやアルコール類は販売されません。

また、セルフレジのスタートキャンペーンとして、12月31日(土)まで、税込500円以上の購入でクリアファイルがプレゼントされます。

なおセルフレジの営業開始により、「橅(ブナ)編成」にある「ORAHOカウンター」は、営業を終了するそうです。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび