日本一の中空式ダム&急勾配 大井川鐵道特別ツアー3月開催 全国旅行支援対象

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

トロッコ列車のような井川線で

大井川鐵道が2023年1月17日(火)、「中部電力×大井川鐵道 特別企画 畑薙第一ダム運転開始60周年特別見学と南アルプスあぷとライン全線乗車」ツアーについて発表しました。

アプト式の機関車を連結する大井川鐵道の観光列車「アプト式列車」

アプト式の機関車を連結する大井川鐵道の観光列車「アプト式列車」

普段は内部非公開の、大井川上流にある畑薙第一ダム(静岡市葵区)特別見学と、日本一の急勾配に「アプト式列車」が走る大井川鉄道井川線の完全乗車をセットにしたもの。畑薙第一ダムはえん堤の高さが125mもあり、中空式コンクリートダムとしては日本一の高さといいます。

ツアーの開催日は、3月10日(金)と18日(土)。金谷駅(静岡県島田市)発着の日帰りツアーで、旅行代金は大人1万6800円、小学生以下1万4800円。「全国旅行支援(今こそ しずおか 元気旅)」も適用されます。申し込みは、インターネットから可能です。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび