この記事は広告を掲載しています

東急「THE ROYAL EXPRESS」最北の街・稚内へ!2023年北海道運行で実現

毎年恒例の北海道運行

東急、JR北海道が2023年1月25日(水)、観光列車「THE ROYAL EXPRESS」を2023年も北海道で運行し、稚内市を訪れる「HOKKAIDO 日本最北端の旅」を新たに設定すると発表しました。

東急の観光列車「THE ROYAL EXPRESS」

東急の観光列車「THE ROYAL EXPRESS」

「HOKKAIDO CRUISE TRAIN」(3泊4日)
札幌駅発着で釧路湿原、知床半島、富良野方面を周遊するコース。2023年8月18日(金)、25日(金)、9月1日(金)出発で開催。旅行代金は、2名1室利用の基本料金が1人82万円。
「HOKKAIDO CRUISE LIMITED」(3泊4日)
札幌駅発着で十勝川温泉、屈斜路湖、富良野方面を周遊するコース。2023年7月28日(金)、8月4日(金)、11日(金)出発で開催。旅行代金は、2名1室利用の基本料金が1人82万円。
「HOKKAIDO 日本最北端の旅」(3泊4日)
札幌駅発着で大雪山、稚内、富良野方面を周遊するコース(列車乗車は南稚内駅まで)。2023年9月8日(金)、15日(金)、22日(金)出発で開催。旅行代金は、2名1室利用の基本料金が1人88万円。

新たに追加された「HOKKAIDO 日本最北端の旅」コースでは、旅の前日に小樽のの名宿「銀鱗荘」で宿泊するプランも用意。また、2020年の「THE ROYAL EXPRESS」北海道運行開始時から実施されている「HOKKAIDO CRUISE TRAIN」コースも、内容がリニューアルされます。

北海道での東急の観光列車「THE ROYAL EXPRESS」運行は、北海道胆振東部地震の影響を受けた北海道を応援するため、東急とJR北海道、JR東日本、JR貨物が連携して実施するもので、2020年からスタート。

2023年の「THE ROYAL EXPRESS」北海道運行回数は、過去最多の9回になる予定です。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび