東北の食を楽しむ観光列車
JR東日本の盛岡支社、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが2023年1月27日(金)、観光列車「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」の運転日、監修シェフなどについて発表しました。

JR東日本の観光列車「TOHOKU EMOTION」(Daiki Nishiyama – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=37498018による)
2023年度上期(4月~9月)の「TOHOKU EMOTION」運転日は、4月1日(土)から9月24日(日)までの金曜日、土曜日、日曜日、祝日を中心とした計81日間(それ以外の日に運転される場合、金曜日でも運転されない場合などあり)。
運転内容はこれまで同様、八戸駅発久慈駅行きの往路がランチコース、久慈駅発八戸駅行きの復路がデザートブッフェです。
そして、「TOHOKU EMOTION」のメインコンテンツである「食」。2023年度上期の往路(ランチコース)は、ソースと香りを大事に、季節感を感じられる料理を提供しているという秋田市「Sous-sus(スシュ)」の澁谷瑛子シェフが監修するそうです。
復路(デザートブッフェ)では、「ホテルメトロポリタン盛岡」シェフパティシエ特製のオリジナルデザートが提供されます。
「TOHOKU EMOTION」のきっぷは、すべて乗車と食事がセットになったツアーとして販売。往路の久慈駅行き(ランチコース)は、大人9500円、子供8900円、復路の八戸駅行き(デザートブッフェ)は、大人5600円、子供5000円です。1号車(コンパートメント個室車両)を使う場合、1室あたり3600円が追加で必要になります。
2023年度上半期の「TOHOKU EMOTION」ツアーは、2月1日(水)14時00分より、3月から9月分が発売されます。予約は、JR東日本「『のってたのしい列車予約』サイト」で可能です(一部運行日を除く)。
なお「TOHOKU EMOTION」のツアーは、大人1名を含む2名以上で申し込む必要があります。
- 公式ニュースリリース
- 「のってたのしい列車」予約サイト(参加申し込み)