旧型客車使用時は「レトロ」に
JR東日本の高崎支社が2023年2月16日(木)、観光列車「SLぐんま」の運転について発表しました。
これまで電気機関車(EL)けん引で運転すると発表していた列車を、蒸気機関車(D51形498号機)けん引に変更する、というもの。1月20日(金)にJR東日本が春の臨時列車を発表した際、「SLぐんま」はELけん引で、SLの運転予定はありませんでしたが、4月と5月のあわせて8日間、群馬にSL列車が走ることになりました。
- 快速「SLレトロぐんま水上」水上駅行き
- 高崎駅9時56分発~水上駅12時03分着
- 新前橋、渋川、沼田、後閑駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年4月:8日、30日運転
- 2023年5月:4日、7日運転
- 蒸気機関車と旧型客車で運転
- 快速「SLレトロぐんま水上」高崎駅行き
- 水上駅15時15分発~高崎駅17時14分着
- 後閑、沼田、渋川、新前橋駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「SLレトロぐんま水上」水上駅行きと同じ日に運転
- 蒸気機関車と旧型客車で運転
- 快速「EL・SLレトロぐんま横川」横川駅行き
- 高崎駅9時47分発~横川駅10時49分着
- 安中、磯部駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年4月:9日、29日運転
- 2023年5月:3日運転
- 電気機関車と旧型客車、蒸気機関車で運転(電気機関車が先頭)
- 快速「EL・SLレトロぐんま横川」高崎駅行き
- 横川駅14時15分発~高崎駅15時18分着
- 磯部、安中駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「EL・SLレトロぐんま横川」横川駅行きと同じ日に運転
- 蒸気機関車と旧型客車、電気機関車で運転(蒸気機関車が先頭)
- 快速「EL・SLぐんま よこかわ」横川駅行き
- 高崎駅9時47分発~横川駅10時49分着
- 安中、磯部駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年5月:5日運転
- 電気機関車と12系客車、蒸気機関車で運転(電気機関車が先頭)
- 快速「EL・SLぐんま よこかわ」高崎駅行き
- 横川駅14時15分発~高崎駅15時18分着
- 磯部、安中駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「EL・SLぐんま よこかわ」横川駅行きと同じ日に運転
- 蒸気機関車と12系客車、電気機関車で運転(蒸気機関車が先頭)
また今後、客車に旧型客車を使用する場合は、列車名に「レトロ」の名称を追加するそうです。