秩父屋台囃子による歓迎も
秩父鉄道が2023年3月6日(月)、今年の観光列車「SLパレオエクスプレス」の運転開始にあわせて、林家たい平師匠出演のもと、出発式を開催すると発表しました。
4月1日(土)から、2023年の運転を開始する予定の「SLパレオエクスプレス」。それを盛り上げるべく、熊谷駅(埼玉県熊谷市)で開催する出発式に、沿線の秩父市出身である林家たい平師匠が出演。そのまま林家たい平師匠は長瀞駅(埼玉県秩父郡長瀞町)まで、「SLパレオエクスプレス」へ乗車するといいます。
また「SLパレオエクスプレス」では以前から、林家たい平師匠を案内役とする車内アナウンス(録音)が流されていますが、その内容を今回、11年ぶりにリニューアル。林家たい平師匠が、秩父鉄道沿線地域の最新の観光情報をお届けするそうです。
なお4月1日(土)の「SLパレオエクスプレス」は、「SLファーストラン号」として運転され、熊谷駅での出発式開催、林家たい平師匠の乗車ほか、沿線キャラクターの登場と見送り(熊谷駅、ふかや花園駅、寄居駅、長瀞駅、皆野駅、秩父駅)、秩父屋台囃子による出迎え・見送り(三峰口駅発着時)、特別ヘッドマークと日章旗の掲出も行われます。
「SLパレオエクスプレス」への乗車には、乗車券のほか、SL指定席券が必要。2023年4月1日(土)のSL指定席券は、3月6日(月)15時00分より、インターネットで予約できます。