近鉄「青の交響曲」春のケーキ「ピュルテ」車内限定販売 桜の花言葉

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

「大阪マリオット都ホテル」シェフが考案

近鉄が2023年3月1日(水)、観光列車「青の交響曲(シンフォニー)」春季オリジナルケーキについて発表しました。

車内限定商品の春季オリジナルケーキ「ピュルテ(Pureté)」を、3月13日(月)から「青の交響曲(シンフォニー)」で販売するとのこと。

「青の交響曲(シンフォニー)」2023年春季オリジナルケーキ(画像:近鉄)

「青の交響曲(シンフォニー)」2023年春季オリジナルケーキ(画像:近鉄)

「青の交響曲(シンフォニー)」が向かう奈良県吉野は、桜の名所として知られる場所。「ピュルテ(Pureté)」は、その桜の花言葉である「純潔」を意味し、奈良県産の芳醇な抹茶をブリュレとムースに、苺の甘酸っぱさと和三盆のサブレをアクセントにしたケーキといいます。

「大阪マリオット都ホテル」ペストリーシェフの山口 祐氏が考案したもので、デコレーションの花は季節によって変化。3月13日(月)から4月30日(日)までは、期間限定で、桜柄のショコラプレートをトッピングするそうです。

この「青の交響曲(シンフォニー)」車内限定商品の春季オリジナルケーキ「ピュルテ(Pureté)」は、「季節のオリジナルケーキセット」として、コーヒーもしくは紅茶付き1300円(税込)で販売されます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび