車内見学も可能
JR東日本の盛岡支社が2023年3月13日(水)、観光列車「SL銀河」の車両展示会について発表しました。
開催日時は、3月21日(火・祝)の13時00分から、14時49分(発車)まで。釜石駅(岩手県釜石市)の1番ホームで行われます。
見学会では、客車の車内を公開。「SL銀河」の車掌制服を着用した社員との記念撮影、SL機関士による汽笛のサービス、ちょっぴりプレゼントなどを予定しているとのこと(車内見学は14時00分ごろまで)。
また13時15分ごろには、「SL銀河」の蒸気機関車と客車の連結を間近で見学可能。蒸気機関車の見学もできるほか、SL機関士の帽子や制服などを着用して、撮影もできるそうです。
2023年の「SL銀河」運転開始日は3月25日(土)ですが、この3月21日(火・祝)は、沿線住民を招いた特別運転を実施。それにあわせて、釜石駅で車両展示会を開催する形です。
釜石駅で行われる「SL銀河」車両展示会は、誰でも、釜石駅の入場券を購入すれば参加できます。