嵯峨野観光鉄道「春のライトアップ・イルミネーション列車」3・4月に運転

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

臨時列車を最大2往復運転

嵯峨野観光鉄道が2023年3月15日(水)、「春のライトアップ・イルミネーション列車」の運転について発表しました。

「春のライトアップ・イルミネーション列車」イメージ(画像:嵯峨野観光鉄道)

「春のライトアップ・イルミネーション列車」イメージ(画像:嵯峨野観光鉄道)

2022年の紅葉シーズンに実施して、人気だったという「光の幻想列車」。その照明機器に「春のライトアップ・イルミネーション列車」では変化を加え、山々や沿線の木々、川の流れなどを照らすそうです。嵯峨野観光鉄道では初の取り組みとのこと。

また、一部の場所でイルミネーションの装飾をし、神秘的な風景をトロッコの車窓から眺められるとのこと。

この「春のライトアップ・イルミネーション列車」を楽しめるよう、3月18日(土)から4月9日(日)までの土曜日と日曜日、嵯峨野観光鉄道で次の臨時列車が運転されます。

春のライトアップ・イルミネーションマップ(画像:嵯峨野観光鉄道)

春のライトアップ・イルミネーションマップ(画像:嵯峨野観光鉄道)

「嵯峨野81号」トロッコ亀岡駅行き
トロッコ嵯峨駅17時10分発~トロッコ亀岡駅17時38分着
トロッコ嵐山、トロッコ保津峡駅に停車
全車指定席
2023年3月:18日、19日、25日、26日運転
2023年4月:1日、2日、8日、9日運転
「嵯峨野91号」トロッコ亀岡駅行き
トロッコ嵯峨駅18時26分発~トロッコ亀岡駅19時00分着
トロッコ嵐山、トロッコ保津峡駅に停車
全車指定席
2023年4月:1日、2日、8日、9日運転
「嵯峨野82号」トロッコ嵯峨駅行き
トロッコ亀岡駅17時43分発~トロッコ嵯峨駅18時12分着
トロッコ保津峡、トロッコ嵐山駅に停車
全車指定席
2023年3月:18日、19日、25日、26日運転
2023年4月:1日、2日、8日、9日運転
「嵯峨野81号」トロッコ亀岡駅行きと同じ日に運転
「嵯峨野92号」トロッコ嵯峨駅行き
トロッコ亀岡駅19時10分発~トロッコ嵯峨駅19時45分着
トロッコ保津峡、トロッコ嵐山駅に停車
全車指定席
2023年4月:1日、2日、8日、9日運転
「嵯峨野91号」トロッコ亀岡駅行きと同じ日に運転

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび