瀬戸内海を楽しめる観光列車「etSETOra」2023年GWに追加運転

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

1日追加で運転

JR西日本が2023年3月15日(水)、観光列車「etSETOra(エトセトラ)」の追加運転について発表しました。

JR西日本の観光列車「etSETOra」(Gahukuro - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=94686135による)

JR西日本の観光列車「etSETOra」(Gahukuro – 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=94686135による)

2020年秋にデビューして以来、おもに金曜日、土曜日、日曜日、月曜日、祝日に運転し、多くの利用者から好評という観光列車「etSETOra(エトセトラ)」。より多くの乗客に楽しんでもらえるよう、2023年のゴールデンウィークに追加運転するといいます。

追加で運転されるのは、5月2日の火曜日。運転区間、運転時刻は、通常と同じです(広島~尾道)。

JR西日本は「美しい瀬戸内海の多島美を眺めながら沿線のお酒やおつまみ、またお酒にもあうスイーツがお楽しみいただける『etSETOra』に乗って、素敵なゴールデンウィークをお過ごしください」としています。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび