「SL銀河」ラストシーズン企画の第2弾発表 純金小判・限定腕時計の発売も

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

2023年6月で引退の「SL銀河」

JR東日本の盛岡支社が2023年3月23日(木)、観光列車「SL銀河」ラストシーズン運行に関する第2弾の企画について、発表しました。

2023年6月に運転を終了する「SL銀河」について、地域全体で盛り上げを図るため、「JR東日本盛岡支社SL銀河ラストシーズンプロジェクト」を立上げ、さまざまなイベントを企画しているとのこと。

その第2弾として、次の企画が実施されます。

JR東日本の観光列車「SL銀河」

JR東日本の観光列車「SL銀河」

ラストシーズン専用「横断幕」「のぼり旗」

駅やホームなどで「SL銀河」乗客を歓迎するため、3種類の「ラストシーズン専用横断幕」を作成。デザインには「エスペラント語」を用いて、釜石線らしさを表現しているそうです釜石線にゆかりがある宮沢賢治が、その作品中にエスペラント語の単語をよく使っていた)。

また、停車駅や各種イベントなどを盛り上げるため、「のぼり旗」も作成。統一感を持った装飾を行うといいます。

「SL銀河」ラストシーズン専用「横断幕」「のぼり旗」イメージ(画像:JR東日本)

「SL銀河」ラストシーズン専用「横断幕」「のぼり旗」イメージ(画像:JR東日本)

釜石駅イルミネーション

釜石駅(岩手県釜石市)では、改札内通路に夜空をイメージしたイルミネーションが点灯します。

イルミネーションの点灯は、3月25日(土)から6月11日(日)の、花巻駅行き「SL銀河」運転日は9時30分から12時30分まで、釜石駅行き「SL銀河」運転日は、13時30分から16時00分まで、実施される予定です。

記念グッズなどの販売

「SL銀河限定腕時計」が、4月28日(金)から5万5000円(税込)で限定300本、「純金SL銀河記念小判」が、5月1日(月)から58万円(税込)で限定239枚(受注生産)、販売される予定です。

また5月1日(月)からは、「ありがとうSL銀河記念入場券」も3200円(税込)で販売されます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび